THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

魚の骨が喉を突き破り皮膚から飛び出す、緊急手術

2025年6月18日 配信

イメージイラストです

タイ中部ペッチャブーン県で、魚を食べた女性の喉に骨が刺さり、その骨が皮膚を突き破って外に現れるという、非常に珍しいケースが報告されました。女性は病院で手術を受け、骨を摘出されました。



この出来事は、2025年6月17日にSNS上の投稿によって広まりました。投稿者によると、家庭で煮魚を食べていた際、魚の腹部にある鋭い骨が喉に刺さってしまったということです。骨を除こうと指で押したところ、かえって深く刺さってしまい、最終的には皮膚を突き破って外に出てきたといいます。

女性は当初、地元の病院でレントゲン検査を受けましたが、その時点では骨は見つからず、「自然に取れた可能性がある」と診断され、抗生物質を処方されました。しかし、数日後から喉の腫れや強い痛みが現れ、甲状腺炎のような症状が出たため再度診察を受けたものの、骨は確認されませんでした。

その後、市販の鎮痛パッチを貼って症状を和らげていたところ、貼り替えの際に喉の皮膚から骨の先端が突き出ているのが発見されました。病院での再診で骨の存在が確認され、手術によって約2センチの骨が摘出されました。医師によれば、このように魚の骨が皮膚を突き破るケースは非常に珍しく、これまでに例がないとのことです。

現在、女性は病院に入院して治療を受けており、傷口の炎症は続いているものの、症状は改善に向かっているということです。本人は「今後はもうこの魚を食べることはない」と話しており、この出来事が魚を食べる際の注意喚起になればと語っています。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク