THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

子供たちを使ってスマホ盗難リレー?タイ南部のコインランドリーでの不可解な一幕が拡散中

2025年6月4日 配信

イメージイラスト

タイ南部ソンクラー県ハジャイのコインランドリーで起きた、スマートフォンの“不可解な持ち去り”がSNS上で注目を集めています。防犯カメラに記録されたのは、大人の男性が子どもたちを介してスマートフォンを手渡し、“リレー”のように消えていく一部始終でした。



この出来事を投稿したのは、Facebookアカウント「Hatyai SaladSandwich」。投稿で「青いシャツの男性、スマホを持っていったのなら返してください。娘を巻き込まないでください」と訴え、映像の一部も公開されました。

問題の映像では、洗濯機の上に置かれたスマートフォンを青いシャツの中年男性が手に取り、そばにいた少女に渡す様子が映っています。さらに少女は、隣の少年にスマホを手渡し、少年は知らぬ顔で少し移動して座り続けるという一連の流れが記録されていました。子どもたちは小学生ほどの年齢に見えます。

この行動に対し、SNSでは「子どもを使って盗るなんて悪質」「明らかに共犯」「教育の問題だ」といった批判が殺到。「テレビで報道される前に返却すべき」との警告も見られました。

事件の舞台となったのは、ハジャイ市内のチャンニウェート地区。スマートフォンは投稿者のパートナーのもので、いまだ返却されていないといいます。コメント欄には「服のロゴから追跡できる」「他の地元メディアにも拡散を」といった実用的な提案も寄せられています。

https://www.facebook.com/hatyai.saladsandwich/posts/pfbid034VB1C6BJd1hjekA74ucgV9iG8btPXPhspeHZHgDrCsjjEpL71JvFswmPh26TmoYxl

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク