両替レート
|
|
©タイ広報局
タイ政府は2025年6月のプライド月間にあわせ、「MY PRIDE THAILAND(マイ・プライド・タイランド)」キャンペーンを正式に開始しました。この取り組みは、クリエイティブ・エコノミー庁(CEA)、クリエイティブ産業・ソフトパワー研究所(CISP)、タイ国コンベンション&エキシビション・ビューロー(TCEB)などが連携して主導するもので、タイの多様性を祝福し、世界に向けたソフトパワーの発信を目指します。2025年5月30日にタイ広報局が伝えています。
キャンペーンでは、ジェンダー、年齢、信条、ライフスタイル、文化的背景など、さまざまなタイのアイデンティティを体現した50以上のオリジナルキャラクターが登場。これらのキャラクターを通じて、包括性と創造性、そして国家としての誇りを表現します。
さらに、企業もこの動きに賛同しており、各キャラクターのデザインを商品パッケージや販促活動に取り入れるなど、民間との連携も広がっています。
タイは現在、2030年の「ワールドプライド」開催国としての誘致を進めており、今回の「MY PRIDE THAILAND」はその決意を内外に示す機会にもなっています。「多様性を誇りに」「開かれた国へ」「世界で輝くタイへ」——そんなメッセージがこのキャンペーンに込められています。
関連記事
新着記事