THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

タイ看護師協会、歪曲報道のメディアに抗議~亡くなった看護師の尊厳を守るよう声明

2025年5月27日 配信

タイ王国看護協会は2025年5月25日、サムイ島で発生した女性看護師の殺害事件に関連し、一部メディアによる虚偽報道と故人の尊厳を損なう内容に対して、強く抗議する声明を発表しました。



声明では、全国の看護師を代表し、亡くなった看護師に対して深い哀悼の意を表明。看護職として誠実に職務を果たしてきた彼女が、非業の死を遂げたことに強い悲しみを示しました。

一部のメディアでは、被害にあった女性看護師が「夜遊びをしていた」「男性を部屋に連れ込んでいた」などとする報道がなされましたが、警察および法医学の調査によれば、犯人は深夜に窓から部屋へ侵入し、目を覚ました被害者が抵抗したために殺害したとされています。

看護協会はこれらの報道を「真実を欠いた不適切な内容」として非難し、「知らないなら報じるべきではない」「虚偽は新たな暴力である」と強い言葉で糾弾しました。また、こうした報道が遺族や職業全体に深い傷を残しているとも訴えています。


協会が報道機関に求めた4項目:

1,遺族に対する公式な謝罪と誠実な哀悼の意の表明
2,虚偽の報道の訂正と、正確な事実の提示
3,誤報と同等の広がりで「真実」を伝えること
4,報道倫理の見直し、とくに人間の尊厳を扱う際の慎重な姿勢


協会は「彼女は単なるニュースではなく、命に寄り添ってきた一人の女性である」とし、メディアには「亡き人の尊厳を守る責任」があると訴えました。

最後に、「社会が真実と人間の尊厳を守る場所であるように」「彼女の名誉が回復されるように」と締めくくり、声明を通じて深い敬意とともに亡き同僚を追悼しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク