THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

地震で倒壊したバンコクのビルを見る~チャトゥチャック週末市場近く【2025年4月11日】

2025年4月12日 配信

バンコクで地震が発生したのが2025年3月28日午後。ミャンマーを震源とするマグニチュード8.2の地震で、その時は2階にいて、フワフワと揺れて体感的には震度3くらいに感じました。日本人からすれば大した揺れではなかったですが、バンコクではかつて感じたことのない大きめの揺れでした。(個人的にはバンコクで揺れを感じたことはなく、高層ビルでは遠くで発生した地震で揺れを感じることがあるようです)



自宅はまったく被害はなかったものの、ニュースを見ると、特に高層ビルは“死を意識するほど”大きく揺れたそうで、甚大な被害がでたところも多数。さらに、建設中のビルが崩壊したとのことでびっくり!倒壊したのはバンコク・チャトゥチャック区にあるタイ国家会計検査院のビルで、後に中国企業が関わっており、品質に問題があったこととかで大騒動になっています。

倒壊ビルはチャトチャック・ウィークエンドマーケットの近く

倒壊したタイ国家会計検査院のビルがあるのは、お馴染みのウィークエンド・マーケットのすぐそば。Googleマップには、倒壊前の写真がありました。

 

ショッピングモール「JJモール」の駐車場からは、しっかりと倒壊の現場を見ることができました。

現場では、タイで最も腕の良いショベルカーの使い手らが作業を行っており、タイ軍の機材や車両も投入されています。

▼関連記事
地震で倒壊のビル建設の中国系企業、ソンクラー病院とナラティワート空港の工事も担当
地震で倒壊のバンコクのビル、使用された鉄筋に重大な品質問題か、中国系企業が関与
バンコクのビル崩落現場から工事情報の書類を持ち出し、中国人4名を事情聴取
タイ国家会計検査院が声明~地震で倒壊のビル巡る噂を否定、中国企業も関与した設計・施工は適正と強調

スポンサーリンク
スポンサーリンク