両替レート
|
|
「2025年7月5日」は何事もなく過ぎましたが、日本で大規模な地震が起きるのではないかという噂が一部で広がる中、タイの地質学専門ページ「mitrearth」が、「タイには影響はない」と明言しました。
この噂の発端となったのは、日本の漫画『私が見た未来』(作者・たつき諒)に登場する予言的な描写です。同作は2021年に改訂版が刊行され、7月初旬に大災害が起きるという記述があることから、読者の間で「本当に起こるのではないか」と注目を集めていました。さらに、近ごろ日本で地震が相次いでいることも不安を煽る要因となっています。
しかし、2025年7月5日、チュラロンコン大学の地質学教授であるサンティ・パイロープルック博士が運営する同ページが、「日本でどのような地質災害が発生しても、タイには直接的な影響はありません」とコメント。心配する必要はないと呼びかけました。
また、前日の投稿では、日本で最近頻発している地震は浅い震源によるもので、南海トラフとは無関係であると説明。南海トラフはプレートの沈み込み帯に位置しており、今回のような地殻内部での断層運動とは性質が異なると述べています。「揺れが南海トラフを刺激するのではないかと心配される方もいますが、地質学的にはそのような因果関係は認められていません」としています。
関連記事