THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

「強盗に遭った」と通報の女性、実は恋人の金をなくし虚偽申告~警察が告発

2025年5月27日 配信

2025年5月、パタヤ市で「若者にバイクで尾行され、刃物で脅されて現金と婚約指輪を奪われた」と警察に通報した女性が、最終的に虚偽の申告だったことを認めました。各報道が伝えています。



女性は、市内のショッピングセンターで勤務する会社員で、深夜に帰宅中に強盗被害に遭ったと主張。場所は鉄道沿いのソイ・サイアムカントリークラブ付近で、現金3万バーツと指輪1点(約5万バーツ相当)を奪われたと説明していました。

警察は事件直後、防犯カメラ映像を5〜6キロにわたって確認しましたが、不審な人物の姿は一切映っていませんでした。このため女性への事情聴取を強化したところ、最終的に本人が虚偽だったことを認めたとのこと。

女性は、実際には、勤務中に外国人の恋人の現金3万バーツと自分の2,000バーツを紛失し、怒られるのを恐れて嘘をついたとのことです。警察への通報は、作成された被害届を恋人に見せるためだったと説明しています。

なお、虚偽の通報が発覚した後、恋人にはすぐに別れを告げられたということです。女性は「社会と警察に迷惑をかけたことを謝りたい。観光都市パタヤのイメージも傷つけてしまった」と話しています。

警察はこの女性に対し、「虚偽の申告」を行ったとして正式に告発しました。また、市民や観光客に向けて「パタヤは引き続き安全で、安心して訪れることができる街である」とのメッセージを発信しています。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク