スクンビット通り
シーロム通り
サイアム
ラチャダー通り
カオサン通り
スワンナプーム空港
ドンムアン空港
パタヤ中心部
パタヤビーチロード
ウォーキングストリート
ナクルア
ウォンガマット
プラタムナックヒル
ジョムティエン
パトンビーチ
マイカオ
カマラ
カロンビーチ
カタビーチ
プーケットタウン
ピピ島
チャウエン
チョエンモン
ボープット
ラマイ
マエナム
旧市街
ナイトバザー
ニンマーンヘーミン
ファイゲオ
チャーンプアック
チェンマイ空港
スコータイ
カンチャナブリ
ホアヒン
ウドンタニ
クラビ
バンコクやタイ各地の街で見かけた、ちょっとした情報をお届けします。記者のコラム、日記的なもので、ニュースではありません。
バンコク・ラチャダーピセーク通りにあるホームセンター「ブンターウォン・ラチャダー(บุญถาวร ร[...]
今日は11月11日で、「ポッキー&プリッツの日」。もちろんタイでもポッキーとプリッツは人気で、中でも[...]
バンコクのチャオプラヤ川を挟んで西岸のバーンプラット区、MRTブルーライン バーンイーカン駅前のナイ[...]
2021年3月のコロナ禍に、タイ・バンコクで初めての店舗をオープンした、日本の最大手回転寿司チェーン[...]
タイのペプシは、ペプシコーラを飲んでタイ料理を食べようという「TASTE OF THAILAND」キ[...]
バンコク・トンブリにある人気の観光スポット「ワット・パクナム」を訪れた日の夕方、美味しいものを探すた[...]
最近はコンビニでも気軽に日本のアイスが買えるようになって嬉しい限りですね。赤城乳業のガリガリ君もその[...]
バンコクのチャオプラヤ川を挟んだ西側のトンブリ区タラートプルーにある寺院 ワット・クンチャン(วัด[...]
バンコクのチャオプラヤ川の西岸にあるパーシーチャルーン区。バンコクヤイ運河にはクローンバーンルアン水[...]
インスタ映えスポットしてタイを訪れる旅行者に大人気の、バンコク郊外にある寺院「ワット・パクナム(正式[...]
2021年11月1日(月)からのタイ再開国に合わせて、バンコクではSHA基準に認定されているレストラ[...]
タイは2018年末に医療大麻が解禁。その後も規制緩和が進み、今では街で、普通に大麻入りの食品などが買[...]
タイのコンビニでは犬や猫が店頭で涼んでいたり、時には店内に入り込んでしまっているのを度々見かけます。[...]
タイはついに2021年11月1日より開国。日本からもワクチンを完全接種していれば、隔離検疫なしでタイ[...]
セブンイレブンのコンビニ弁当。最近よく見かけるのは、有名シェフとコラボした「CHEF CARES」と[...]
「おにぎり」はずっと前からタイのコンビニでも販売されていましたが、その名が広く知れ渡ったのは、201[...]
チョンブリ県ムアン区にある、PPT(ปตท. ぽーとーとー)のガソリンスタンド。なんと、ここのトイレ[...]
まもなく雨季が終わり、乾季(寒季)が到来すると言われている2021年10月末。まだハロウィーンも迎え[...]
勘違いする人も少なくないようなので、はじめから言っておきますが、味は普通のコーラです。パッケージにタ[...]
アメリカのNSFインターナショナルから、国際的な飲料水生産基準の認定をタイで最初に受けたのが「クリス[...]