スポンサーリンク

第9回「スケジュール(時刻表)」

2015年09月23日

旅をしていて気になるのが時刻表だ。

すべての公共交通機関に時刻表があり、しかもそれがスケジュール通りに走っている日本人の感覚からみると、出発の時からすでに遅れているアメリカは、時間ににルーズなのかと思ってしまう。

時刻表がないものも多い。表記の仕方も“15分おきに運行”といった具合だ。

タイからチェンマイへの夜行列車に乗ったときは、到着が1時間半も遅れて、迎えに来てくれた友達に迷惑をかけたものだった。

旅行なので急いでいた訳でもないのだが、それだけ遅れると逆にあきらめるしかないという気持ちになる。

バンコクの路線バスには時刻表があるのだろうか?

見た記憶がないのだが・・・。

バスを待っている人々を見ても、それほど困っていたり、日本人のようにイライラしている様子がない。

のんびりした国柄のおかげなのか。それとも時刻表がないからなのか。

時刻表があると、ついつい“あと3分でバスがくる”とか、“到着が3分遅れている”と、時計と時刻表を何度も見なおしたり・・・。

近代的な生活には便利ではある反面、スケジュール通りに運行されていないと、ストレスの原因になったり・・・。

そんな日本人には、“夜行列車が1時間半も遅れてね”というのが、いい旅の土産話になったりするものなのだ。

【2008年8月16日掲載】

スポンサーリンク

関連記事

第5回「スリムなバンコクの女性」
第4回「海外旅行に本当に必要な単語は?」
第3回「チップって払うんだっけ?払わないんだっけ?」
第2回 「バイクの乗り方」
第1回 「お坊さんとの接し方」
スポンサーリンク

新着記事

GW期間中に人気の海外旅行先、タイは2位
小さなヒーローたちの森づくり~タイとインドネシアの子どもたちとコーディネーターが語る活動の秘訣~
パタヤでトムボーイが14階から転落死、恋人女性と喧嘩で飛び降りか
BNK48 2期生 14人全員が卒業、ラストコンサートは即日完売
丸美屋『トムカーガイ カップスープ』2024年5月27日(月)からコンビニで新発売
モバイルバージョンを終了